琵琶処 | 琵琶ライブ・演奏会情報

琵琶ライブ・
演奏会情報

キャラクター5筑前琵琶

まずはライブで琵琶を聞いてみたい!という方、こちらからどうぞ。

琵琶奏者さんによって世界観が様々。びっくりしますよ〜

琵琶アイコン

塩高和之さん

東京・Ambient/Week–2025“Sense of Gradation”

5月10日(土)16時15分開演

4500円(前売り)/5000円(当日)/p>

出演→塩高和之(琵琶)/藤田晄聖(尺八)/高田みどり/E.O.U/Phew & Ayami Suzuki/ hofli/Takashi Tsuda/跡の前/Tomotsugu Nakamura/Takashi Masubuchi/青山雅明/井上想/深草アキ/Yengo

中目黒Just Another Space

東京・第207回琵琶樂人倶楽部「琵琶トーク」

5月14日(水)19時開演

毎月第二水曜日19時開演/1,000円(1ドリンク付)です。

1,000円(ドリンク付)

出演→塩高和之(琵琶)/ゲストゲスト石田克佳(琵琶製作者・正派薩摩琵琶奏者)

演目→壇ノ浦,小敦盛二段

名曲喫茶ヴィオロン

お問合わせ・予約はこちら

塩高和之さん。東京を拠点に全国で活動しています。作曲、編曲、オリジナル曲も多数。

琵琶アイコン

荻山泊水さん

大阪・妙見まつり2026・薩摩琵琶の妙音〜祈りの物語〜

5月11日(日)13時~/15時~

入場無料(2回公演)

演目→船弁慶,伊豆の御難,おとぎ琵琶「うさぎとかめ」

河内長野・妙見寺

荻山泊水さん。大阪を中心に活動中の薩摩琵琶錦心流の奏者さんです。

琵琶アイコン

琵琶語りのコタロウさん

東京・肥後琵琶と浪曲のひるさがり

5月16日(金)13時30分開場/14時開演

木戸銭2,000円

出演→岩下小太郎(肥後琵琶)/東家三可子・玉川鈴(浪曲)

演目→琵琶のお話,牛若丸武勇伝,菊池くずれ

アートスペース兜座

お申し込みTEL:09041265941

お問合わせ・予約はこちら

イベントチラシはこちら

琵琶語りのコタロウさん。九州で活躍中の肥後琵琶奏者さんです。

琵琶アイコン

坂田美子さん

東京・気軽にチャレンジ!琵琶一日体験「弾いてみる?語ってみる?」

5月17日(日)14時〜15時30分

1,500円(1ドリンク付)※要予約

日暮里・ミラクル亭

お問い合せTEL:090-7202-8414

イベントチラシはこちら

坂田美子さん。東京を中心に全国で活動中の薩摩琵琶奏者さんです。

坂田美子さんサイト

琵琶アイコン

藤高りえ子さん

東京・神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2025

5月17日(土)

毎年恒例!東京・神楽坂界隈で芸事が一堂に会する二日間

毘沙門天善國寺・境内特設ステージ

神楽坂楽座~講釈場

出演→神田伊織(講談)/東家一太郎、東家美(浪曲)/藤髙りえ子(筑前琵琶)/⽵本京之助、鶴澤賀寿(義太夫節)

東京・日本音楽集団第245回定期演奏会『その光、ふたたび』

5月28日(金)18時30分開場/19時開演

一般4,000円/ヤングチケット2,000円(25歳以下の方への割安料金)

演目→ね・とり,3つのカプリース,わとわ,シンフォニエッタ・ルラーレ,人形風土記・第二番

豊洲シビックセンターホール

イベントチラシはこちら

藤高りえ子さん。東京を中心に活動してる筑前琵琶奏者さんです。オリジナル曲も多数

琵琶アイコン

川嶋信子さん

東京・一日体験教室「まなびわ」

5月22日(土)13時~/15時~

各回定員3名/2,500円(小・中学生1,000円)

谷根千・記憶の蔵

川嶋信子さん。東京で活動中の薩摩琵琶奏者さんです。

琵琶アイコン

早稲田大学琵琶サークル・琵沙門さん

東京・早稲田大学琵琶サークルお稽古

基本毎週火曜日

早稲田大学戸山キャンパス学生会館1階和室108

Twitterで随時情報更新中

随時メンバー募集。新入生、2年生以上も他大生も大歓迎です!ぜひ見学に来てください♪

火曜日を中心に学生会館1階和室にて活動中

日本で唯一の学生琵琶サークル琵沙門さん。薩摩琵琶がここで習えます。

琵琶アイコン

ふぅさん

東京・歌舞伎町SMバー密蜜-mitsu-

ふぅさんが出勤していて、雨が降っていなければ琵琶も持参しています。リスエストされれば演奏します。

密蜜弁財天

毎週日曜日、SMバーを箱借りして琵琶を演奏しています。X(旧Twitterで随時情報発信中)

新宿歌舞伎町の喧騒に紛れて、心の中の本当の自分と向き合いたい。和風SMバー「密蜜-mitsu-」は和の心を持つ女性スタッフがそんなあなたをお待ちしています。プレイありき、ではない本当のあなたと出会う場所です。