琵琶処 | 琵琶ライブ・演奏会情報

琵琶ライブ・
演奏会情報

キャラクター5筑前琵琶

まずはライブで琵琶を聞いてみたい!という方、こちらからどうぞ。

琵琶奏者さんによって世界観が様々。びっくりしますよ〜

琵琶アイコン

藤高りえ子さん

東京・日本音楽集団・第246回定期演奏会

9月6日(土)13時30分開場/14時開演

1,000円(1ドリンク込)

日本の楽器と合唱で彩る、古今の名作再創造

演目→「秋風の曲」主題による箏四重奏曲,フランス音楽メドレー,日本古謡に基づく三つの協奏的変容,三つの阿波のわらべ歌,合唱と和楽器合奏のための音楽劇「お江戸の音楽隊」

第一生命ホール

お申し込みは藤高りえ子さんまで

お問い合わせはこちら

イベントチラシはこちら

藤高りえ子さん。東京を中心に活動してる筑前琵琶奏者さんです。オリジナル曲も多数

琵琶アイコン

ふぅさん

東京・SHUNGA AFTER DARK-絃影の宴-

9月6日(土)21時開場/21時30分開演

前売4,800円/当日5,000円

新宿歌舞伎町春画展コラボSMショー

SM、春画、琵琶を合わせた演劇舞台「世之介始末」~好色一代男より~

HOST CLUB AWAKE

東京・歌舞伎町SMバー密蜜-mitsu-

ふぅさんが出勤していて、雨が降っていなければ琵琶も持参しています。リスエストされれば演奏します。

密蜜弁財天

毎週日曜日、SMバーを箱借りして琵琶を演奏しています。X(旧Twitterで随時情報発信中)

新宿歌舞伎町の喧騒に紛れて、心の中の本当の自分と向き合いたい。和風SMバー「密蜜-mitsu-」は和の心を持つ女性スタッフがそんなあなたをお待ちしています。プレイありき、ではない本当のあなたと出会う場所です。

琵琶アイコン

高木青鳳さん

福岡・人権コンサート「琵琶で灯す心の明かり~笑顔のチカラ~」

9月8日(月)13時30分開演

9月17日(水)10時30分開演

入場無料

9月8日・百道浜公民館

9月17日・田村公民館

福岡・第18回やながまつり

9月27日(土)16時~

入場無料

弥永公園

高木青鳳さん。福岡を中心に活動してる筑前琵琶奏者さんです。

琵琶アイコン

塩高和之さん

東京・台北フィルハーモニー管弦樂団・東アジア音楽シンポジウム

9月9日(火)11時開演

第三東亜音樂派論壇「東亜音樂傳統興現況」

スピーカー→塩高和之,賴文福,他

主催:台北市愛楽管弦楽団文化基金会/台北愛楽管弦楽団

後援:台北経済文化代表処・台湾文化センター

東京・台湾文化センター

お問い合わせTEL03ー6206-6180

東京・第210回琵琶樂人倶楽部「薩摩・筑前聴き比べ」

9月10日(水)19時開演

毎月第二水曜日19時開演/1,000円(1ドリンク付)です。

1,000円(ドリンク付)

出演→塩高和之(薩摩琵琶・樂琵琶)/ゲスト鶴山旭祥(筑前琵琶)

演目→平敦盛,小宰相,祇園精舎

名曲喫茶ヴィオロン

お問合わせ・予約はこちら

塩高和之さん。東京を拠点に全国で活動しています。作曲、編曲、オリジナル曲も多数。

琵琶アイコン

琵琶語りのコタロウさん

熊本・なんにもない昼座#8「感じるままに琵琶語り」ワークショップ

9月14日(日)13時

前売2,000円/当日2,500円/小学生以下1,000円

出演→岩下小太郎(琵琶語り)/codama(弾き語り)

天水福祉事業会

イベントチラシはこちら

琵琶語りのコタロウさん。九州で活躍中の肥後琵琶奏者さんです。

琵琶アイコン

坂田美子さん

北海道・〜琵琶·箏·尺八による〜和の音・和の声・和の心

9月14日(日)14時30分開場/15時開演

2,500円

出演→坂田美子(琵琶)/坂田梁山(尺八)/金石澄子・稲葉美和(箏)

蘭越パームホール

お問い合わせTEL0136-57-5550(ピア金子)

栃木・壬生町合併70周年記念事業・壬生、夕顔寄席

9月28日(日)16時開場/16時30分開演

3,000円(全席指定※未就学児不可)

出演→柳家喬太郎/桂宮治/坂田美子(琵琶語り)

城址公園ホール

イベントチラシはこちら

坂田美子さん。東京を中心に全国で活動中の薩摩琵琶奏者さんです。

坂田美子さんサイト

琵琶アイコン

川村旭芳さん

熊本・安田知博&和楽器ユニット「おとぎ」風雅草紙コンサート

9月20日(土)14時開場/15時開演/17時頃終演

一般3,000円/高校生以下1,000円※未就学児のご入場はご遠慮ください

演目→風雲の刻(とき),大漁網起し木遣(きやり),風の夢,エイショーエ,ぐるりよざ,ぞめきヨヘホ

八千代座

お問い合わせはこちら

イベントチラシはこちら

大阪・月によせる琵琶と尺八のしらべ

9月27日(土)14時/17時

3,000円(各回25名様)

出演→川村旭芳(筑前琵琶弾き語り)/折本岳慶山(尺八)

古民家カフェ「ひとやすみ」

イベントチラシはこちら

川村旭芳さん。大阪を中心に活動中の筑前琵琶奏者さんです。

琵琶アイコン

川村穂鵑さん

京都・漂う月の舟-幾星霜、西の彼方より来たりて-

9月20日(土)17時開場/18時開演

2,000円+2オーダー

出演→川村穂鵑(錦琵琶)/漆葉成彦(ネイ・能管・声明)

ワールドミュージックカフェ地球の凸凹

お問い合わせはこちら

イベントチラシはこちら

川村穂鵑さん。錦琵琶奏者さんです。

琵琶アイコン

長谷川凍水さん

石川・琵琶演奏会〜物の怪との戦い〜

9月21日(日)14時〜16時

2,000円(未就学児ご遠慮ください)※400名

出演→錦心流琵琶一水会・加賀支部

客演→宝生流シテ方能楽師・高橋右任/高橋憲正

石川県立能楽堂・本館

ブログコメントでも予約可

長谷川凍水さん。和装組曲・薩摩琵琶錦心流サイトを運営する琵琶奏者さんです。

琵琶アイコン

荻山泊水さん

奈良・琵琶と朗読・御伽比丘尼公演「西の詩人、東の鬼」

9月21日(日)14時開演

前売2,000円/当日2,500円

出演→ののあざみ(朗読)/荻山泊水(薩摩琵琶)

演目→テルモピュライの詩人(作/キュノスーラ),鬼、ひとをくらうこと(作/樋口ミユ)

奈良市・屋根裏スタジオnico

お問い合わせはこちら

イベントチラシはこちら

荻山泊水さん。大阪を中心に活動中の薩摩琵琶錦心流の奏者さんです。

琵琶アイコン

榎本百香さん

東京・もも琵琶『古典』ソロライブinくまから洞

9月21日(日)13時開場/13時30分開演

3,500円+当日500円ワンドリンクオーダー※定員30名・全席自由

演目→白虎隊,那須与一,敦盛

くまから洞

お問い合わせはこちら

イベントチラシはこちら

榎本百香さん。東京在住の薩摩琵琶鶴田流の奏者さんです。教室も開催されています。

琵琶アイコン

瀨戸一平さん

奈良*はれほぐ車座vol.54・第12回鶴田流薩摩琵琶ワークショップ

9月27日(土)14時〜16時

3,000円(定員4名)

出演→瀨戸一平(薩摩琵琶)

晴祝舎

お問い合わせ・お申し込みは瀬戸一平さんDMにて

イベントチラシはこちら

瀨戸一平さん。奈良で晴祝舎(はれほぐや)を運営しながら、薩摩琵琶や奈良の魅力を発信しています。

琵琶アイコン

早稲田大学琵琶サークル・琵沙門さん

東京・早稲田大学琵琶サークルお稽古

基本毎週火曜日

早稲田大学戸山キャンパス学生会館1階和室108

Twitterで随時情報更新中

随時メンバー募集。新入生、2年生以上も他大生も大歓迎です!ぜひ見学に来てください♪

火曜日を中心に学生会館1階和室にて活動中

日本で唯一の学生琵琶サークル琵沙門さん。薩摩琵琶がここで習えます。